何かを手放す日
復帰したばかりで遠征隊のみんなやフレさんには申し訳ないのですが…
Arche Ageを休止することにしました。
ホル犬は現在、AA、AION、PSO2と、3つのゲームを並行してプレイしています。
が、リアルが忙しくなり、さすがに掛け持ちが厳しくなってきたため、プレイするゲームをどれか1つに絞る必要が出てきました。
悩んで迷ったホル犬さん。
3つのゲームの長所と短所を比較し、結局選んだのがPSO2でした。
AAはとても良いゲームです。
作物を育て、家畜を育て、物を作り、風景までも自分たちの手で変えてしまう、最高にクリエイティブな世界で、自分がプレイしてきたオンラインゲームで、これほど熱中できるものはありませんでした。
けれども持ち物が増えれば増えるほど、それに縛られる世界でもあります。
家、畑、家畜…。放っておくと死んでしまったり、消えてしまいます。
電子情報の塊と分っていても、生き物が死んでしまうのはとてもツラいものがあります。
どんなに多忙でも疲れていても、農作業や家畜の世話で毎日ログインしなければならないのが次第に負担になり、リアルにも支障がでてくるようになりました。
何かに急き立てられるように毎日ログインするのに、疲れてしまったのかもしれません。
結局、同じく基本無料で、1日2日休んでも差し障りがないPSO2を、気軽に遊べるゲームとしてメインに遊ぶことにしました。
物を持ちすぎて疲れたときには、重荷を降ろして体を軽くする必要があります。
休止にあたって、いろんな持ち物を手放すことにしました。
財産のほとんどを友人に譲渡し、作物や製作材料を遠征隊の人たちに譲り、身軽になったホル犬。
次に帰って来たときは、また1からいろいろ作るつもりなので、何も持たなくてもいいのです。
ホーク中央の自宅の土地は、ここに住みたい!という人を友人経由で紹介してもらい、譲渡することにしました。

農家のコンビニ・ファーミリーマートもしばらく休業。
片付けが終わり、空っぽになった1階の大部屋。
広い家に住ませてもらってたんだなあと、改めて感謝。

書斎兼寝室だった、2階の部屋。
窓際にベッドを置いて、よくうたた寝したもんです。

標高の高いホークの青空と山々が見える、大きな窓はお気に入りでした

桜を植えて友人達とお花見したテラス。夜桜綺麗だったなあ

愛しのホークハントと、しばしのお別れ。
世界中のどこよりも、この青空と、大草原と、小さな池のほとりが大好きです。
良いゲームだったので、いつかまた、楽しい農民生活と物作りがしたいと思ったとき、ここが空いてて帰ってこれたらいいなあと思います。
現在のArche Ageは、無料化のおかげで人が増え続け、鯖は7つに増設され、連日全サーバー混雑という盛況ぶりです。
リヴァイアサンアップデートでますます盛り上がるAA。
これからもこの大陸が、たくさんの人たちで賑わうことを願ってやみません。
ホル犬さんはこれからしばらく宇宙を旅します。
フラが暮らすアークスシップ4番艦・アンスールに乗船し、気の合う友人達といろんな惑星をのんびり探索中です。
好きな時に、好きなことだけをする宇宙旅行はとても気楽なものであります。
艦内に自室をいただきましたが、

相変わらずこんな四畳半隠居生活です。もう何のゲームか分りませんね!
Arche Ageでの農民生活は、これで一旦お休みになります。
たいしたネタも情報もなく、PC故障で半休止になったブログにも関わらず、ずっと見に来てくださった皆様。
たくさんの暖かいコメントを下さった皆様、ありがとうございました。
宇宙に飛び出したマイペース農民のその後が気になる方は、引き続きお付き合いいただければ幸いです。
あっAIONを忘れるとこだった。
ええと…激しくどうでもいいゲームになりつつあります。
統合後に期待を込めて1ヶ月ほど課金しましたが、相変わらずの運営に失望したので、今後よほどのことがない限り月額課金することはないと思います。
もう絵を描く画題としか見ておらず、ゲームとして見ていないのかもしれませんね。
Arche Ageを休止することにしました。
ホル犬は現在、AA、AION、PSO2と、3つのゲームを並行してプレイしています。
が、リアルが忙しくなり、さすがに掛け持ちが厳しくなってきたため、プレイするゲームをどれか1つに絞る必要が出てきました。
悩んで迷ったホル犬さん。
3つのゲームの長所と短所を比較し、結局選んだのがPSO2でした。
AAはとても良いゲームです。
作物を育て、家畜を育て、物を作り、風景までも自分たちの手で変えてしまう、最高にクリエイティブな世界で、自分がプレイしてきたオンラインゲームで、これほど熱中できるものはありませんでした。
けれども持ち物が増えれば増えるほど、それに縛られる世界でもあります。
家、畑、家畜…。放っておくと死んでしまったり、消えてしまいます。
電子情報の塊と分っていても、生き物が死んでしまうのはとてもツラいものがあります。
どんなに多忙でも疲れていても、農作業や家畜の世話で毎日ログインしなければならないのが次第に負担になり、リアルにも支障がでてくるようになりました。
何かに急き立てられるように毎日ログインするのに、疲れてしまったのかもしれません。
結局、同じく基本無料で、1日2日休んでも差し障りがないPSO2を、気軽に遊べるゲームとしてメインに遊ぶことにしました。
物を持ちすぎて疲れたときには、重荷を降ろして体を軽くする必要があります。
休止にあたって、いろんな持ち物を手放すことにしました。
財産のほとんどを友人に譲渡し、作物や製作材料を遠征隊の人たちに譲り、身軽になったホル犬。
次に帰って来たときは、また1からいろいろ作るつもりなので、何も持たなくてもいいのです。
ホーク中央の自宅の土地は、ここに住みたい!という人を友人経由で紹介してもらい、譲渡することにしました。

農家のコンビニ・ファーミリーマートもしばらく休業。
片付けが終わり、空っぽになった1階の大部屋。
広い家に住ませてもらってたんだなあと、改めて感謝。

書斎兼寝室だった、2階の部屋。
窓際にベッドを置いて、よくうたた寝したもんです。

標高の高いホークの青空と山々が見える、大きな窓はお気に入りでした

桜を植えて友人達とお花見したテラス。夜桜綺麗だったなあ

愛しのホークハントと、しばしのお別れ。
世界中のどこよりも、この青空と、大草原と、小さな池のほとりが大好きです。
良いゲームだったので、いつかまた、楽しい農民生活と物作りがしたいと思ったとき、ここが空いてて帰ってこれたらいいなあと思います。

現在のArche Ageは、無料化のおかげで人が増え続け、鯖は7つに増設され、連日全サーバー混雑という盛況ぶりです。
リヴァイアサンアップデートでますます盛り上がるAA。
これからもこの大陸が、たくさんの人たちで賑わうことを願ってやみません。
ホル犬さんはこれからしばらく宇宙を旅します。
フラが暮らすアークスシップ4番艦・アンスールに乗船し、気の合う友人達といろんな惑星をのんびり探索中です。
好きな時に、好きなことだけをする宇宙旅行はとても気楽なものであります。
艦内に自室をいただきましたが、

相変わらずこんな四畳半隠居生活です。もう何のゲームか分りませんね!
Arche Ageでの農民生活は、これで一旦お休みになります。
たいしたネタも情報もなく、PC故障で半休止になったブログにも関わらず、ずっと見に来てくださった皆様。
たくさんの暖かいコメントを下さった皆様、ありがとうございました。
宇宙に飛び出したマイペース農民のその後が気になる方は、引き続きお付き合いいただければ幸いです。
あっAIONを忘れるとこだった。
ええと…激しくどうでもいいゲームになりつつあります。
統合後に期待を込めて1ヶ月ほど課金しましたが、相変わらずの運営に失望したので、今後よほどのことがない限り月額課金することはないと思います。
もう絵を描く画題としか見ておらず、ゲームとして見ていないのかもしれませんね。
スポンサーサイト